ブログ&コラム
別チームへの異動と新しい目標新着!!

こんにちは、Kanです。ブログを書くのは三回目となります。前回は入所4日目の感想を書いたのですが、今回はその後についてお話ししたいと思います。まず、前回の内容ですが、「西日本から猫と一緒に上京してきたKanは、PC作業を […]

続きを読む
ブログ&コラム
世界には砂漠緑化を常識外れの方法で成し遂げる人がいる

おっはよーございまーす! ほまれの家横浜のオッサーです。 ねぇ、みなさん、「そんなの絶対ムリ!」って言われたことありませんか? 私は、何度も経験があります。 でも、今日はそんな「不可能」を「可能」に変えた、とっても素敵な […]

続きを読む
ブログ&コラム
ねこのひげ

こんにちは、Kanです。突然ですが、ねこのひげって良いですよね。私はねこのひげが大好きで、落ちているおひげを見つけては、拾い集めてチャック付き袋で保管しています。もちろん野良猫のおひげを勝手に拝借したりなどはしていません […]

続きを読む
ブログ&コラム
ChatGPT×メンタルケアで心のモヤモヤがウソみたいに解消!

おっはよーございまーす! ほまれの家横浜のオッサーです。 「あ~あ、またあの場面が頭をよぎっちゃう……」 真夜中、布団の中で目が冴え冴え。 気になって仕方がない出来事が、まるで映画のリプレイのように頭の中でグルグル回り始 […]

続きを読む
ブログ&コラム
やわらかな傷 菜摘草司詩集

Contents 初めにちょっと気になるあいつの詩あんなことも、こんなことも僕たちは、考えてますちょっと、タメになる話あわせて読みたい記事初めに 神奈川県横浜市の就労継続支援A型事業所「ほまれの家横浜」の利用者である、菜 […]

続きを読む
ブログ&コラム
就労継続支援A型事業所の見学のポイントを徹底解説

いつも大変お世話になっております。就労継続支援A型事業所の利用者のKYOUSUKEです。 「就労継続支援A型事業所って、どんな場所なんだろう」「私にも働くことができるのかな」「職場の雰囲気はどうなんだろう」 私も4年前は […]

続きを読む
ブログ&コラム
Live2Dモデルで広がる新しい可能性と私たちの挑戦

神奈川県横浜市にある就労継続支援A型事業所「ほまれの家横浜」のサダヨーです。 「もっと多くの方に私たちの作品を知っていただきたい……」 そう思いながらも、なかなか思うようにネットやSNSで発信ができない。そんな気持ちを抱 […]

続きを読む
ブログ&コラム
大人になると誰もほめてくれない

おっはよーございまーす! ほまれの家横浜のオッサーです。 突然ですが質問です。皆さんは、昨日一日、誰かにほめられましたか? 先日、電車の中でスマホを眺めながら、ふと考えてしまいました。「そういえば、最近誰かにほめられたっ […]

続きを読む
ブログ&コラム
就労継続支援A型事業所で叶えた「働く」という夢

いつも大変お世話になっております。就労継続支援A型事業所の利用者のKYOUSUKEです。 朝日の光が差し込むオフィスで、今日も仕事に取り組んでいます。 デスクの上のパソコンに向かいながら「働く」ということの幸せを、しみじ […]

続きを読む
ブログ&コラム
現役利用者が解説! A型事業所選びの6つのポイント

いつも大変お世話になっております。就労継続支援A型事業所の利用者のKYOUSUKEです。 「こんな障害を持ってる私にも、働ける場所があるのかな……」 そんな不安を抱えていた4年前、私も、今このブログを読んでいる皆さんと同 […]

続きを読む