ほまれの家横浜はこんなところにあります~2~
皆さんこんにちは。ほまれの家横浜の職員、ホシです。 四月に入り暖かい日も多くなってきましたね。横浜市内はあちらこちらで春の訪れを告げる花が咲き、外を歩くのが楽しい季節になりました。 私は毎日自転車で通勤しているのですが、 […]
Excelの業務、改善します!
みなさん、お久しぶりです。イッシーです。 去年の11月に就労継続支援A型事業所の体験談を投稿してから、だいぶ日が空いてしまいました。 冬場は会計の仕訳業務が中心でしたが、Web制作には、今もときどきかかわっています。いろ […]
休憩をどう過ごしていますか?
2度目の登場、職員の「そら」です。今回は、「休憩をどう過ごすか?」のお話をしたいと思います。 ほまれの家横浜では、12時~13時のお昼休憩の他に、午前・午後に1回づつ10分間の「リフレッシュタイム」の時間があります。お昼 […]
ほまれの家横浜はこんなところにあります~1~
皆さんこんにちは。ほまれの家横浜の職員、ホシです。突然ですが皆さん。「横浜」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?おそらくパッと頭に浮かぶのは、みなとみらいや中華街、山下公園などの観光地ではないでしょうか? ここ、 […]
【体験談】とある就労継続支援A型事業所の利用者の一日
Contents 生活リズムを整えることを目標に午前は新規プロジェクトの企画会議でアイデア出し午後は「コラム&ブログ」の企画出しと執筆作業うつ病とつきあいながら一般就労を目指す日々あわせて読みたい記事生活リズムを整えるこ […]
ほまれの家横浜における「ブログ&コラム」の位置づけ
Contents 変化しつつある「ブログ&コラム」コーナーの役割お問い合わせページに届いたクライアントからの依頼ほまれの家横浜における「ブログ&コラム」の未来SEOライティングでの記事作成は「ほまれの家横浜」であわせて読 […]
就労継続支援A型事業所の職員になったきっかけ
初めまして!2021年6月から、神奈川県横浜市の「就労継続支援A型事業所・ほまれの家横浜」に職員として勤務している「そら」です。 ちなみに「そら」とは、我が家のワンコです。↓(写真は、我が家にやってきた初日。当時、3か月 […]
【体験談】就労継続支援A型事業所の求人発見から雇用まで
Contents 就労継続支援A型事業所の存在を知らなかった私いよいよ就労継続支援A型事業所の求人に応募!こ……これは、もはや「見学」という名の「面談」だ!内定後に必要になったのは障害福祉サービス受給者証利用開始日ギリギ […]