ほまれの家横浜から一般就労へ

みなさまごきげんよう!←朝倉未来風♪

お久しぶりです。

以前Webチームに在籍していたセガです。

実はわたくし、約2年、ほまれの家を離れ、一般就労していたのですが、

この度、ほまれの家横浜に復帰いたしました。

当時の状況はこちら↓

インタビュー。一般就労の内定をもらいました。

仕事自体は順調だったのですが、、、

この度、ほまれの家横浜に復帰いたしました。

それはなぜか!!

また、この2年間、なにをしてきたのか!

今回お話していきたいと思います。

A型事業所から一般就労へ

2年前、セガはほまれの家横浜を卒業し、

一般就労先として、高齢・障害福祉施設にて働いておりました。

元々、「介護職員初任者研修」の資格を持っていて、その後、

「介護福祉士実務者研修」を修了したので、一般就労なら福祉分野と

決めておりました。

そしていつか!国家資格の「介護福祉士」をゲットしようと思っていました。

そんな中、2年前に「障害者雇用」として、サービス付き高齢者向け住宅への

就職が決まりました。

「障害者枠だし、みんなきっと優しくしてくれるだろう」

なーんて軽くルンルン気分で入職したのですが、、、

そんな自分が甘かったです・・・

おばさま方の厳しい教えに、メモを一生懸命とり、

とにかく

利用者様とともに、このお局職員と仲良くすることが

ここで生きていくための手段だと思い必死でした。

サービス付き高齢者向け住宅の仕事

サービス付き高齢者向け住宅。

略して「サ高住」と呼ばれている施設ですが、

ここでの主な仕事は

利用者様の居室清掃、買い物代行、同行、洗濯代行、必要な方へ食事介助、服薬の見守り、

入浴の見守り、入浴介助、入浴が難しい方へは清拭、おむつ着用の方へのおむつ交換、

などなど。

これ以外にも障害者の移動支援、同行援助など

本当に多岐に渡ってやること盛りだくさんでした。

大変ではありましたが、利用者のみなさんから喜んでもらえて

ほんとにほんとに楽しかったです。

例のお局さんともとても仲良くなれました。

セガ自身もずっとこの施設で働いていきたいと思っていました。

そして、目標でもある「介護福祉士」を取得して

仕事の幅を広げ、サービス提供責任者などの仕事もしてみたかったです。

目指せ!介護福祉士

当初の目的は「介護福祉士」国家資格の取得。

介護福祉士の国家資格を受験するにはいろんなルートがあるのですが、

セガが選んだルートは

実務経験3年+実務者研修修了のルート。

むかーし障害者施設で1年くらい職員をしていた事があるので、

あと2年の実務経験を積めば受験資格が生まれます。

(※障害者施設でもトイレ誘導などの仕事があり、かつ、介護専門のスタッフが

いない、生活支援員であれば、介護福祉士の受験資格になります。)

介護福祉士の受験資格、くわしくは

こちら→社会福祉振興・試験センター

で、ですね、計算上、2024年1月いっぱいで受験資格を満たす計算だったので、

2023年の8月ごろ、すぐに試験センターに「実務経験証明書」を送りました。

あとは勉強して受かれば念願の「介護福祉士」を取得できる!

そして、介護福祉士を取得しても当時働いていたサービス付き高齢者向け住宅で

働いていこうと思っていました。

試験会場は「パシフィコ横浜」

試験では「発達障害のある人は別室にて、時間の延長とかできる」

などの配慮がありましたが、普通枠での受験しました。

挑戦です。

試験時間は午前2時間くらい午後もそのくらい?だったかと思いますが

無事、試験自体は終えることができました。

結果報告!

2024年1月28日、介護福祉士の受験をしたのですが、

自己採点では、105点。正直「これで落ちることはない」でした笑

自己採点といっても、けあサポなどの会社が出しているもので

正式な解答は3月25日を待たなければわかりません。

解答割れも何問かあったのですが、

マークシートずれがなければ大丈夫と思ってました。

そして、迎えた3月25日、受験番号が試験センターのHPに載っていて

無事、合格することができました。

今回、第36回の介護福祉士の受験だったのですが、

昨年と同様の合格率でした。

あまり合格率高くても、介護福祉士の価値が・・・と思いつつも

目標が達成できてうれしかったです。

そんなわけで、目標だった介護福祉士の資格を取得することができたので

今後はもう少し長時間働ける場所を探しながら少しゆっくりしたいと

思っています。

ではまた!

あわせて読みたい記事

障害者手帳について
これからの不要範囲内での働き方
ホームページ制作業務
【体験談】就労継続支援A型事業所を利用してみて
就労継続支援A型事業所から一般就労へ…!
体験談A型事業所の求人を見つけてから雇用まで
就労継続支援A型事業所から一般就労へ(続編)
インタビュー。一般就労の内定をもらいました。
リスタートを切って ~私のこと、職場のこと~
障害者のための就労体験記:手帳取得からA型事業所利用まで

※このブログは、神奈川県横浜市にある就労継続支援A型事業所ほまれの家横浜」のセガが執筆しました